大阪府箕面市の歯科医院 てらむら歯科

患者さんの顔貌、骨格、呼吸などを踏まえ、長期的に安定する治療をお約束いたします。

HOMEブログページ ≫ 今すぐ始められる虫歯予防とは? ≫

今すぐ始められる虫歯予防とは?

mushiba_woman


歯科衛生士の西野です

今回は
歯医者では欠かせない
虫歯予防についてお話します

「虫歯は治せば終わりだから
 少しぐらい虫歯になっても大丈夫!」

と思われている方…その考えは危険です
少し待ってください!

実は、虫歯は一生治らない病気なのです

「え?治してもらってるけど
 それってどういう意味なの??」

「一生治らなかったら、どうすればいいの??」

と思われる方もいると思います!

なぜ、虫歯は治らないのか?
虫歯を予防する必要性
そして、今すぐ始められる虫歯予防まで
解説していきます



目次

1.なぜ虫歯予防は必要なのか?
2.虫歯予防の効果
3.予防方法
4.食生活について
5.まとめ

 

1.なぜ虫歯予防は必要なのか?
 

虫歯治療とは

虫歯になり感染した歯を取り除いた後
人工物を入れて歯を噛める状態にすることです

決して、歯が元に戻った訳ではありません

そのように被せた歯は
自分の歯と被せ物の隙間や段差から
虫歯菌が侵入し、再発すると言われています

また、接着したセメントが劣化もします

再治療になるのは
平均して6〜10年と言われています

一度削ってしまった歯は、再発を繰り返しやすく
何度も虫歯になる過程で、早く寿命を迎えてしまうのです

長持ちする方でも
2〜3回の再治療で神経に達し
(大きい虫歯の場合は1回で神経に達することも)

根管治療という治療をして人工物を被せたら
その先は再治療が出来るかできないか…です

また、神経をとった歯は割れやすいため
虫歯にならずして割れて、抜歯になる方も多くいらっしゃいます

そのようにして、歯は寿命を迎えてしまうのです

歯を長持ちさせることは、
健康寿命と相関性があるとも言われています

人生100年時代に突入した今
若くして虫歯を作ってしまうという事は
健康寿命にも影響します

虫歯になって削るということは
それぐらいにリスクがあるものだということを
知っておいて欲しいと思います

 


2.虫歯予防の効果
 

それじゃあ
もう虫歯になってしまったら、手遅れなの??


と感じるかもしれませんが…そんなことはありません!

虫歯を予防する人としない人では
再発率も変わってきます


虫歯を経験されている方でも
定期検診を受けて食事や歯ブラシ工夫をすることで
虫歯の再発を緩やかにしている方はいらっしゃいます

虫歯を予防するのに大切なのは…


・虫歯菌を減らす、活発にさせない
・歯を丈夫にする
・虫歯は小さいうちに見つける


この3つが重要です

次に、具体的な予防方法について解説します!

 

3.予防方法

虫歯菌を減らす、活発にさせない
歯を丈夫にする

 

これらに効果的なのは
正しい歯磨きとフッ素を使用することです

 

自分に合った
歯ブラシや補助道具を使用すること

セルフケアに
高濃度フッ素を使用する

それでも虫歯になりやすい方は
歯科医院にて、フッ素塗布を行うことで

虫歯菌の働きを抑制しつつ
歯垢がつきにくくなります

そして
食後すぐに歯ブラシを行うことが大切です

寝る前の歯磨きを丁寧に行うことで
唾液の分泌が減少する夜間に
細菌の活動を抑える効果もあります

それぞれ詳しく解説しているブログのリンクです
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

↓↓

★歯間ブラシの使い方
ura-dental.com/blog_articles/1726731861.html

★フロスの使い方
https://teramura-dental.com/blog_articles/1730343125.html

★フッ素について
https://teramura-dental.com/blog_articles/1729142282.html

そして定期検診を受けて
虫歯は小さいうちに見つけることが大切です

定期的なクリーニングとレントゲン診査で
虫歯の被害を最小限にしていきましょう!

 

4.食生活について


そして違う視点からお話しすると
食生活は虫歯に大きく影響します

14年間、歯科衛生士をしてきて

歯磨きよりも食習慣を改善した方が
虫歯予防効果が高くなった方を、多く見てきました

それぐらい食生活の影響はすごいのです

まずは、
習慣的に食べている物で砂糖が含まれるものを
洗い出しましょう!

例えば、

毎朝、野菜ジュースやヤクルトを飲んでいます
昼休み、微糖の缶コーヒーをよく飲みます
学校帰り、友達と帰りながらアメやグミを食べるんです
ランチの時、カフェラテを飲みながら話をします
晩酌にお酒を飲んで、そのまま寝てしまいます

最近増えてきてるのが…
筋トレ前、眠気がある時、エナジードリンクを飲みます!


などなど
よくある食生活あるあるです

これらはどれも
虫歯になりやすい食習慣になります!!

見極めるポイントは

習慣的な行動と甘い食べ物がペアになってるかどうか?
甘い飲み物って具体的に何なのか?
そして、その習慣の回数は多くないか?時間は長くないか?

をチェックしてみてください

当てはまるけれど
止めるのが難しいと感じる方は

「置き換え方」がオススメです

アメやグミが好きな方は

キシリトール入りのガムやキャンディーを選ぶことで、
虫歯菌の酸生成を抑えることができます

甘い飲み物が好きな方は
炭酸水を活用するのも良いと思います

お酒だと
ウイスキーなど酸を発生させにくいものに変えるなど

工夫によって
習慣を変えることができます

また、よく噛んで食事することも
唾液の分泌を促し、口内の汚れを洗い流しやすくなります

出来ることから
取り組んでみてくださいね♪

 

5.まとめ


虫歯というのは厄介な病気です

昔から
詰めたら終わり!というイメージが強い分

痛くならなければ大丈夫と
危機感が薄くなりがちです

健康寿命を守るためにも
定期的な検診と正しい知識をつけて
健康的に過ごしていきましょう


 

今回は、以上です


てらむら歯科では
定期的な検診・クリーニングをお勧めしております
歯の健康=全身の健康です

2024年11月29日 09:00

てらむら歯科

所在地
〒562-0046 大阪府箕面市桜ケ丘2-4-20
電話番号
072-720-7887
診察時間
【平日】9:30~12:30 14:30~19:00  【土曜日】9:30~12:30
休診日
土曜日午後・日曜日・祝日
アクセス

モバイルサイト

てらむら歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら