患者さんの顔貌、骨格、呼吸などを踏まえ、長期的に安定する治療をお約束いたします。
HOME ≫
2025年01月20日
歯科衛生士の西野です 皆さん 年が明けて1ヶ月弱が経...
2025年01月13日
歯科衛生士の西野です 年が明けて 年末年始に帰省をさ...
2025年01月06日
歯科衛生士の西野です 新年あけましておめでとうございま...
2025年01月02日
歯の役割ってなんだ? 食べものをしっかり咬み吸収を助け...
2024年12月23日
歯科衛生士の西野です 早いもので 今年も最後のブログ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診療 9:30~12:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
午後診療 14:30~19:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
【定休日】土曜日午後、日曜日、祝日
2001年4月開業し2014年移転その際患者さんはもちろん私とスタッフがリラックスしいい仕事ができるよう歯科診療所でないような空間を設計いたしました。治療の向こうにある豊かな生活をイメージするを理念に診療しています。口腔内だけでなく全身的に健康になっていただくため患者さんの顔貌、骨格、呼吸なども踏まえ長期的で総合的に治療計画を立てています。開業し、20年今までの治療結果から患者さんにフィードバックし、次の治療に生かせるよう診療中だけでなく診療後や休日に計画立てたり、考察を重ねるようにしています。たくさんの診療所がある中当院を選んでくださった患者さんの期待に応えられるよう精進しています。両親から授かった体(歯)を大事にしていただける患者さんであれば保険診療であろうが自費診療であろうが私の持っているベストの力を発揮することをお約束いたします。
患者さんの写真、診査結果から診断し治療計画を立案しても私の提案が押し付けにならないように気をつけています。選択肢もいくつか用意しメリット、デメリットを説明してあとは患者さんがどうしたいのかを伺うようにしています。忙しい方は頻繁に通院もできませんし、費用のこともありますので、一気に進めるのではなく、今年はここまで、来年はこうしようと時間をかけ丁寧に確認しながら行っています。
スマートフォンからのアクセスはこちら